hgot07 Hotspot Blog

主に無線LANや認証連携などの技術についてまとめるブログです。ネコは見る専。

RADIUSサーバをRadSecでつないでみよう! (FreeRADIUS編)

RADIUSをいじっている人もそうそういないと思いますが(?)、そのせいで新しい情報があまり出回っていないので、ちょっと書いてみます。(自分のための備忘録ですよ、そうですよ) RADIUSプロトコルでは、通常1812/udp (認証), 1813/udp (アカウンティング)が使…

無線LANのMACアドレスランダム化で行動分析ビジネスはどう変わるか

2019年11月にロンドンで開催されたとあるWi-Fi関係のイベントで、行動分析のソリューションを扱っている幾つかのブースに行き、ちょっと意地悪な質問をしてみました。「MACアドレスランダム化が一般的になってきましたが、これが有効でも利用者追跡できます…

プログラミングにはUSB DACで良い音のBGMを♪ - TEAC UD-301とUD-505 -

本稿のポイント TEAC UD-301は、プログラミング等の作業用のBGM環境で音質を改善したい人にお奨めの、デスクトップUSB DAC + 良質のヘッドホンアンプ。 UD-301の音は、適度にまとまっていて、コンパクトな外観にしては低域もしっかりしているぶん、BGM的に聞…

WBA OpenRoamingとは何か

Ciscoから始まったOpenRoamingは、少し遠回りをして、Wireless Broadband Alliance (WBA)に譲渡され、このほどWBAよりサービス開始に関するアナウンスがありました。これまでの経緯は「OpenRoamingとは何か ~前夜編~」に書きました。 wballiance.com wball…

Windows 10でPasspointが使える無線LANアダプタを探す旅

Windows 10で使える、Passpointに対応した無線LANアダプタを探す話です。Windows 8.1以前はPasspointに対応していないので、諦めてください。 Passpoint (Hotspot 2.0)ってなんぞ?という方は、先にこちら↓をどうぞ。 hgot07.hatenablog.com 手持ちのアダプ…

OpenRoamingとは何か ~前夜編~

何のひねりもないタイトルですが、そういうことです。 2019年春にCisco OpenRoamingとして登場して以来、1年間ほど実態が謎だったのですが、やっと形が見えてきました。とは言えまだ開発中で、流動的なところが多々あります。詳細はWireless Broadband Allia…

XREAの無料SSLのウェブサイトを他所に移設してみる

※ Let's Encryptのcertbotを、見よう見まねでも使ったことがある人限定です。 突然ですが、ドメイン登録のvalue-domainはちょっと癖があって、初心者には厳しい感じです。私は海外のバイヤーからeNom経由でドメインを買いたかったこともあって、value-domain…

キャリアWi-Fiやeduroamで使われているWPA2-Enterpriseの無線LANは何がどれぐらい安全なのか (プライバシー編)

以下のセキュリティ編の続編です。先にセキュリティ編に目を通して、無線LANシステムの概要を掴んでおくと、当記事の内容が理解しやすいでしょう。 hgot07.hatenablog.com 無線LANの安全性と言ったとき、通信内容や認証情報の保護はもちろんですが、利用者の…

【学生・生徒・学校向け】無線LANが切れる!音声・映像が途切れる!そんな時にチェックすべきこと

新型コロナウイルス感染症のために、オンライン授業の受講を余儀なくされている人も多いと思います。あれ、学生さん生徒さんにはつらいでしょうが、授業の準備をする教員も、システムを作る職員も、死ぬほど大変なんですよ_(゚。3」∠)_ ところで、自宅の無線LA…

キャリアWi-Fiやeduroamで使われているWPA2-Enterpriseの無線LANは何がどれぐらい安全なのか (セキュリティ編)

キャリアWi-Fiやeduroamで使われているWPA2-Enterpriseによる無線LANは、「安全」だとよく言われるけど、いったい何が、どれぐらい、安全なのだろう? そんな疑問に答えられるように、Q&A形式で説明します。(そこっ、うまくまとめられなかったんだろうとか言…

学外のネットワークで電子ジャーナルを閲覧する方法

大学・研究所など、自分の所属する機関に電子ジャーナルのサイトライセンス契約があると、論文などを無償で読むことができます。多くの場合、所属機関内のネットワークでは、特にログイン操作などをしなくても電子ジャーナルにアクセスできます。当然ながら…

新型コロナウイルス対策でいかに学生の移動・集合を減らしつつ学習・研究を進められるようにするか (ネットワーク活用編, ソーシャルディスタンシング前提)

[2020/4/7追記] 外出自粛が指示されている地域では、その指示に従い、無線LANを求めて出歩くことは避けましょう。 [2020/4/6追記] 政府要請により、携帯3社より追加データ(50GB程度)無償化の支援策(25歳以下対象, 4月ないし5月末まで)が出ているので、内容確…

IPoE接続とIPv4 over IPv6で自宅VDSL回線のIPv4接続を高速化してみたら10倍速くなった件

自宅のVDSL回線を、IPv4オンリーのPPPoE接続から、IPv6/IPoE接続とIPv4 over IPv6 (MAP-E)に変更してみたら、10倍ぐらい速くなったよという体験談です。プロバイダ変更無し、契約の追加費用無しで、ルータを買い替えただけ。これだけで完全に理解した人は、…

ルノアールのeduroam終了後、我々はどこに行けばよいのか

関東地域のカフェ等でeduroamが使えるようになった経緯を、昨年末に書きました。大学関係者に大好評のサービスだったのですが、残念なことに2020年3月をもって終了する旨、通信事業者より連絡がありました。サービス開始からちょうど10年目になります。 関東…

Tileで紛失物探しはどれだけ使えるか in ウィーン

続編です。テスト方法については、以下のエントリを参考にしてください。念のため断っておくと、Tileのメインの使い方とは違うので、このテスト結果をもってTileが使い物にならないということではありません。適材適所の見極めが重要です。 hgot07.hatenablo…

50日後に死ぬeduroamサイト (T/O)

[2020/2/27追記] 関東地域の市街地におけるeduroam JPサービスの終了のお知らせ | eduroam

SSIDに付ける"nomap"をハンドルやユーザ名に含めるのは危ないかもしれない

このエントリを読んでいる人ならまず間違いなく、「nomapってあれでしょ?Googleによる無線LANアクセスポイントの位置情報収集を拒否するためにSSIDに付加するやつ」と思うのではないでしょうか。えぇ、私も冗談のつもりでハンドルに"_nomap"と付けていたの…

MAMORIOの「みんなで探す」はどれぐらい有効なのか in 仙台

以前書いた以下のエントリの続編です。 hgot07.hatenablog.com 誤解されないようにはじめに断っておきますが、MAMORIOやTileが大きな効果を発揮するのは、身近にタグがあるか、自分で置き忘れたのをスマフォが検出できていたときです。本エントリで試してい…

Tileで紛失物探しはどれだけ使えるか in 仙台

紛失防止タグというものがあることは知っていたのですが、普段置き忘れにはよく気を付けているので、必要性を感じていませんでした。安くもないし…… ところが最近、twitterで「盗まれやすそうな車に乗ってる人はとにかくtile pro 2020入れとけ」というツイー…

Passpoint/次世代ホットスポットはどこまで進んだのか

「次世代ホットスポット(NGH)はいつになったら*次世代*じゃなくなるんですか?」とは、WBA内でもちょっとネタにされているのですが、実際のところどれぐらい進展したのでしょうか。今回のエントリは軽めで行きたいと思います(フラグ Release 3になったPasspo…

コミケでも吹けるeduroam - 会議場にも次世代ホットスポットを ー

C95でひっそり吹かれて以来、恒例になりつつあるコミケ会場でのeduroam。2019年冬のC97では気づいた人も多く、twitterでプチバズっていました。慎重な人は「野良eduroam?」と心配していましたが、そう思われるのも仕方ないかもしれません。場所が場所だけに…

eduroam非参加の機関でeduroamアカウントを取得する方法はない

eduroam非参加の機関の構成員が、常用できるアカウントを取得する方法は、残念ながらありません。 糸冬 eduroamは互恵が原則のシステム なぜeduroam (https://www.eduroam.jp/)に参加していない機関の構成員は、eduroamのアカウントを取得できないのでしょう…

なぜルノアールではeduroamが使えるのか ― 市街地におけるeduroamサービス、そして情報化社会のインフラ ―

[2020/2/27追記] 大変残念なことに、先頃、当サービス終息のお知らせがありました。 関東地域の市街地におけるeduroam JPサービスの終了のお知らせ | eduroam 以下、歴史的記録として記事を残しておきます。 ルノアールで優雅にeduroam eduroamが使えるから…

出先でeduroamがつながらないときに

訪問先の機関でeduroamがつながらないときに、どのように対処すべきか、考えられる原因は何かを、まとめてみました。 つながらない!と叫ぶその前に その端末、所属機関で接続できることを確認しましたか?所属機関でも接続できていないものが外で利用できる…

"eduroam つなぎかた" 検索 - 接続失敗への第一歩

"eduroam つなぎかた" で検索してここに辿り着いた人、運が良いほうです。なぜなら、これが接続失敗への第一歩であることを知ることができるから。 このエントリでは、学術系の無線LANローミング基盤であるeduroam (エデュローム)に初めて接続しようとする人…

管理者泣かせのつぶやき「eduroamつながらない」

пёнさん作画 https://twitter.com/ask_a_12/status/1041664838970224641 学術機関向けの無線LANローミングシステム「eduroam (エデュローム)」は、自分の所属機関でアカウントを取得しておけば、国内外の参加機関でそのまま現地の無線LANが利用できる大変便…

ダメな無線LANシステムのつくりかた

ふらりと入ったカフェのフリーWi-Fiが不調でも「こんなものか」で諦めがつくのでしょうが、ホテルや空港、学校などの無線LANシステムが満足に使えないことのストレスは大したもの。ましてや、有償サービスにサインアップしてロクに使い物にならないと知った…

Hotspot 2.0 aka Passpoint, それとNGH(次世代ホットスポット)

NGH無ぇ Passpoint無ぇ Convergenceは何者だ? 実を言うとPasspoint/NGHサービスはちゃんと日本にもあります。大手通信事業者がサービスしていないだけで。このエントリでは、具体的な技術の解説よりも、できるだけ新しく実践重視の情報源への誘導を目指しま…

ブログはじめました

というのは半分ウソで、大昔には研究室でブログ的なものを綴っていました。ほぼ日記だったので、消してしまいましたが。さて、現在ではウェブサイト以外での情報発信を主にTwitter ( https://twitter.com/hgot07 )で行っています。しかし、Twitterでいくら有…