hgot07 Hotspot Blog

主に無線LANや認証連携などの技術についてまとめるブログです。ネコは見る専。

Beelink EQ12 (Intel N100)のWindows再インストール (でハマった件)

Beelink EQ12という、Intel Alder Lake N100搭載のミニPCを買いました。

だってこれ、小さいのに2.5GbEが2系統あって、Wi-Fi 6搭載で、CPUがそれなりにっょぃ。N5105の10WよりTDPが低い(6W)くせに高性能なんて、魅力的じゃないですか~
(フルパワー時はN100の方が少し消費電力が大きいらしいというオチがあります)

 

 

Amazonで安く出ていたのも魅力的。実はTRIGKEYという別の会社からも似たような製品が出ていて、端子のレイアウトが酷似していて、どうみても中身が一緒な気がします。たまたま安かった方を買ってみただけです。

さて、Windows 11の再インストールで少しハマったので、後半は自分用のメモです

 

軽く紹介

ばばーん!

Beelink EQ12 (N100)

Beelink EQ12 (N100)

Beelink EQ12背面

Beelink EQ12背面

SSDの様子を見たかったので、いきなり開けてみます(笑)

底面を開けてみた図

底面を開けてみた図

写真のファンは小さめですが、これはHDD用です。CPU用は反対側にあります。前回の GMKtec NucBox7S ほど耳障りな音はしません。ただ、ファンが付いているということは、製品寿命がここで決まるということでしょうね。

肝心のSSDはというと、さらにネジを5本(だったか)外さないとアクセスできません。つらい!

SSDモジュール

SSDモジュール

SSDは M.2 NVMe 2280 なので、入手性はよいです。

 

なんでWindowsを再インストールするの?

とりあえず製品のレビューはこちらが詳しいです。

pc.watch.impress.co.jp

Amazonの製品情報をよく見ると、どこにもWindowsがプリインストールされているとは書かれていないんですよね。N5105のミニPCは軒並みWindows 11プリインストールだったので、イヤな予感が。(どうせLinuxで使うから関係ないんだけど?)

とりあえず電源を入れてみると……あれ?

プリインストールのWindows 11

プリインストールのWindows 11

Windows 11がプリインストールされているのですが、これ、大丈夫なんでしょうか? (ミニPC界隈はライセンスが怪しいことがある)

参考情報はここ↓ (モデルは少し違いますが)

chimolog.co

「個人用途で使用が許可されていないボリュームライセンスVL版)です。」🤔

手元のEQ12を確認してみると……、

VOLUME_MAK channel

VOLUME_MAK channel

おうふ🫠

重要なのは、新たにライセンスを購入する必要はないという点でしょう。

 

ハマったところ その1

あちこちの記事で、Windows 11を再インストールしろとさらりと書かれています。

まぁ、今時の環境なので、Windows 11も楽勝で入るんでしょう?

MicrosoftのサイトからWindows 11をダウンロードしてきて、いざ!

「ネットワークに接続しましょう」の画面

「ネットワークに接続しましょう」の画面

あー、ハイハイ、面倒な子ですねぇ……。(嫌々ながらLANケーブルを挿してみる)

「しーん」

強制再起動して、最初からやり直してみても、ボタンがグレーアウトされたまま。仕方がないので、検索してみます。

gigazine.net

先人の知恵、ありがたや。

  • 上記画面になったら、Shift + F10を押す。
  • コマンドプロンプトが立ち上がるので、cd oobe を実行。
  • BypassNRO.cmd を実行。
  • 再起動されて、先ほどと同じ画面に、今度は「インターネットに接続していません」というボタンが出現する。

あとはいつもどおりのインストール作業です (のはずだった)。

 

ハマったところ その2

Windows 11のインストールが無事に済んだのですが、何かおかしい。

ネットワークが見えていません!Wi-Fiも動作していません!

バイスマネージャで見ると、Intel I225-Vのドライバが正常に動作していません。仕方がないので、こんなこともあろうかと用意しておいたUSB-LANアダプタを使って、Intelのサイトからドライバをダウンロードします。

USB-LANアダプタでネットワーク仮接続

USB-LANアダプタでネットワーク仮接続

既存のドライバを一旦削除した後、ドライバを再インストールしたところ、無事に内蔵LANが動き始めました。

EQ12の無線LANアダプタはIntel AX101ですが、これもIntelからドライバをダウンロードしてきて導入すればOK。

 

ライセンスはどうなったか

ほい!

RETAIL channelのライセンス

RETAIL channelのライセンス

RETAIL channelの表記に変わりました😇

 

まとめ

ちょろっと動画サイトを眺めてみましたが、前回のN5105と同様、もう軽い事務用PCはこれで十分ではないかという性能です。DVDドライブ付きの高くてデカい省スペースPCは、もうオフィスから駆逐されそうです。

さて、当初の目的だったopenSUSEでも導入しますか……

 

おしまい