hgot07 Hotspot Blog

主に無線LANや認証連携などの技術についてまとめるブログです。ネコは見る専。

HELIOS 44-2を持って長崎散歩

前エントリで紹介したHELIOS 44-2を持って、長崎でおさんぽしてきました。
(2022/4/24追記あり)

常用しているマイクロフォーサーズのE-M5 Mark IIにHELIOSを付けると望遠になってしまい、撮影するものがかなり限られてしまうので、APS-CNikon Z 50に付けて、二台体制です。重い……_(゚。3」∠)_

APS-Cのカメラに付けたところで、35mm判換算90mm程度の焦点距離になってしまい、中望遠相当なので、収まる被写体がかなり制限されます。これはつらい。

 

仙台空港長崎駅

とにかく、手元のものはほとんど撮れないので、遠くのものを意識的に狙うことになります。普段と違って、味のある画になる傾向はありそう。

仙台空港

仙台空港

仙台空港2

仙台空港2

仙台空港3

仙台空港3

富士山

富士山

反対側の窓席から撮影。プロペラ機のDHC8-Q400なのと、普段より低めに飛んでいたので、横方向に見えたという偶然。

瀬戸内海あたり

瀬戸内海あたり

逆光なのに開放で撮ったら、シャッター速度が追いつかず、露光過多になってしまった例。フレアが見えます。

機内軽食

機内軽食

マイクロフォーサーズだと全く入らなかった機内食もこのとおり……、まだ入りません。頭の上にカメラを掲げても精一杯。

長崎名物

長崎名物

テーブルの向こう側に押しやって、やっとこさ。飯テロに使うのは難しい。

植え込みと電飾

植え込みと電飾

電飾はぐるぐるボケ(円周方向のボケ)が出やすいのですが、暗くてピント合わせが難しかった(要するに失敗)。

 

長崎市

長崎市電

長崎市

マニュアルなので、動くものを追うのは大変です。

薄暗いときのテロテロ感がよく出る感じ。

市電線路

市電線路

グラバースカイロード垂直エレベータ横

グラバースカイロード垂直エレベータ横

有名な場所(笑)。照明のゴーストがばっちり出ていますが、幸い目立たない位置に。

祈念坂の上の階段

祈念坂の上の階段

大浦展望公園横の路地

大浦展望公園横の路地

たまにグッと雰囲気が出るのがおもしろいレンズです。

大浦展望公園

大浦展望公園

少しぐるぐるボケが出た例。

大浦展望公園からの眺め

大浦展望公園からの眺め

夜の祈念坂

夜の祈念坂

東山手甲十三番館

東山手甲十三番館

曇天とはいえ、明るい空を向いて開放にしたので、フレアで白っぽくなっています。

東山公園

東山公園

は、入らない……。

東山公園2

東山公園2

東山公園3

東山公園3

東山公園4

東山公園4

ボケによる遠近感を出すのは得意なレンズです。

どんの山から

どんの山から

椎の木町の階段

椎の木町の階段

出雲近隣公園から見た階段。これまた有名な場所。

これを撮るには望遠レンズが要ります。

サバサンド

サバサンド

夜景

夜景

フォーカスを外した夜景

フォーカスを外した夜景

暗いシーンでは絞りを開けたくなるのですが、手振れしないようにカメラを固定した上で少し絞っておく方が、被写界深度が大きくなって綺麗に見えるようです。ぼかすのも味がありますが。

夜景と稲佐山

夜景と稲佐山

稲佐山の放送塔が、マンション広告のようになっています。

夜の大浦天主堂

夜の大浦天主堂

 自由亭喫茶室の灯り

自由亭喫茶室の灯り

時折グッと雰囲気のある画が撮れるのが美味しい。

カステラ

カステラ

美味しい。

自由亭喫茶室

自由亭喫茶室

日中にぐるぐるボケが出た例。狙ってもなかなか出ないのに、あまり出て欲しくないところで盛大に出るのもちょっと困りもの。

グラバー園展望デッキからの眺め

グラバー園展望デッキからの眺め

うっかり開放のままで撮ってしまい、露光過多で白く飛んでしまった例。失敗だけど、アート的には成功かも。

グラバー園展望デッキ

グラバー園展望デッキ

行った時は「ニュクスの角灯」のパネルがかかっていました。

お、ぉ??

グラバー園

グラバー園

太陽に向けて盛大なフレアを入れてみました。あまり綺麗には入らないですね……。

 

[2022/4/24追記] 追加の写真ですが、フォトスポットのパネルは色補正あり、ヒレカツトルコライス (レッケルさんにて) は縮小のみです。なお、こういうパネルを撮ると色や露出が狂いがちになるので、HELIOSは向かないと思いました。

「色づく世界の明日から」フォトスポット (グラバー園)

「色づく世界の明日から」フォトスポット (グラバー園)

「色づく世界の明日から」フォトスポット (グラバー園)

「色づく世界の明日から」フォトスポット (グラバー園)

「色づく世界の明日から」フォトスポット (出島ワーフ)

「色づく世界の明日から」フォトスポット (出島ワーフ)

ヒレカツトルコライス

ヒレカツトルコライス

 

おまけ

仙台に戻って、長町駅前の電飾です。

長町駅の電飾

長町駅の電飾

長町駅の電飾2

長町駅の電飾2

HELIOSでは、ぐーる、ぐーる。

後日、比較のために、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8でも撮影してきました。マイクロフォーサーズなので、換算90mmとなり、APS-C + HELIOSと同じぐらいの画角です。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8で撮った電飾

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8で撮った電飾

今どきの設計のレンズらしく、画像のどこでも、あまり大きく歪まないボケになりました。少しおにぎりっぽいところもありますが、ぐるぐるしない。HELIOSの機械式に慣れると、電子式のフォーカスリングはピント合わせが難しく感じました。回転の正方向・逆方向で位置が少しずれるので。

 

また色々と宿題ができたので、しばらくHELIOS縛りで特訓(?)してみたいと思います。

 

おわり